• 一般社団法人日本アピアランスセラピー協会創立10周年イベント
    「ホリスティック医療と生きがいを考える」

    超高齢社会が進む中で、健康寿命促進に力を入れ始めてもう随分経ちます。訪問美容活動メイクアップボランティアもその一環です。
    そこでこの度は、アピアランスセラピー協会10周年を記念して、
    口腔ケアなどホリスティック(多方面の)医療を考える一環として歯科医師を講師にお呼びし、健康寿命そして男性の美と健康を考える生きがいについての情報をお知らせするイベントを行います。

    第2部ではライブショーなどもあり、楽しみながら知識を得られるイベントにしていますので是非お越しください。

    【第1部】
    ①「舌のトレーニングで健康寿命を伸ばしましょう」
    岡本啓氏(けいデンタルクリニック院長)

    ②「イケメンオヤジ改良計画」眉の描き方と歩き方
    みきしほ(一般社団法人日本アピアランスセラピー協会代表)

    【第2部】
    イベントショー「みきしほと素敵な仲間たち」

    日程 2025年11月8日(土)
    時間 13:00〜16:00

    会場 タカラベルモント株式会社
    TB-SQEA Osaka 3F
    大阪市中央区島之内2-13-2
    大阪メトロ堺筋線 「長堀橋駅」6番出口より徒歩3分
    大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」6番出口より徒歩7分
    大阪メトロ千日前線・近鉄「日本橋駅」6番出口より徒歩7分

    参加費 無料
    参加方法 みきしほに直接ご連絡ください

    主催 一般社団法人日本アピアランスセラピー協会
    後援 一般財団法人タカラ杉山社会福祉会

    2025年06月12日
  • 第14回みきしほ会(社会貢献に活かせる事を学びます)のお知らせ
    ①スキンケア講座
    ②依存症ってなに?
    対象は一般市民の方々です。
    初心者の人ちょっと覗いてみたい人大歓迎♪
    場所は、JR芦屋、阪神芦屋徒歩10分です!
    みきしほまでお申し込みください
    第1部(13:00~14:30)
    健康な肌を保つために看護師が教える♪
     「スキンケア」講座
    スキンケアの基本・自分の肌にあった美肌法について医学をベースに伝えます。
    ☆誰かに教わることなくなんとなくスキンケアをしているけどこれで良いのかなと感じている、スキンケアの正しい使い方を知りたい!
    ☆年齢とともに色んな肌悩みが出てきたけど、今のスキンケアアイテムで良いのかなと感じている。☆色んな情報、商品があって迷う、自分の肌に合ったスキンケアの選び方を知りたい。
    という方、向けの誰にも対応する分かりやすいレッスンです。
    ・講 師 満島みつ子( フリーランス看護師 )
    ・持ち物 筆記用具、普段使用している保湿クリーム等
    第2部 (14:30~16:00)
    薬物・ギャンブル・アルコール・そして女性に多い摂食障害
    「依存症ってなに?」Part2♪
    依存症とはある物事に依存し、それがないと身体的・精神的な平常を保てなくなる状態です。
    アルコールのような物質に対するものと、ギャンブルのように行為に対するもの、共依存のように人間関係に対するものがあります。
    依存症当事者の体験話とともに、日常で活かせるスキルを分かりやすく楽しく学んでいきます。
    ライフスキルやコミュニケーションスキルの一つとしていかがでしょう。
    ・講師 橋本京子(ASK依存症予防教育アドバイザー・大学非常勤講師)
    ・持ち物 筆記用具
    日時 12月1日(日)13:00~16:00
    会場 兵庫県芦屋市「茶屋集会所D室」(茶屋之町8番20号)
    会費 会員無料 一般1,000円(片方だけでも同料金)
    2024年10月22日
  • 兵庫県シルバー人材センター事業「シルバーフェスティバル」の中で、ファッションショーを行います。

    2024年11月17日(日)に開催する「シルバーファッションショー」
    「ジェンダーイクオリティ」をコンセプトに、男女共々平等に輝けるショーにします。
    ご来場をお待ちしております。お楽しみに!

    2024年10月22日
  • 地域貢献のための勉強会を不定期に開催しています。
    2024年5月12日(日)兵庫県芦屋市にて、

    • 認知症の正しい理解と接し方、メイクセラピーの効果について
    • メイク・マッサージ体験会
    • 美と健康を考慮した誰にでもできるベリーダンス体験

    を開催します。
    ご参加の際はご一報お願いします。
    みなさまとお会いしますことを楽しみにしています。

    2024年02月18日
  • 2024年3月2日に、障害者入居施設はんしん自立の家ホールで「フラダンスとピアノライブ」を開催します。ご興味のある方はご連絡ください。

    2024年02月10日
  • 兵庫県シルバー人材センター事業推進大会の中で、ファッションショーを行います。

    2023年10月20日に開催する「シルバーコレクション」。
    出演者、ご来場の皆様方が「輝く明日へ生まれ変わる」という気持ちになれる ようなショーにしたいと思います。
    ご来場をお待ちしております。無料です。お楽しみに!

    2023年10月05日
  • 地域貢献のための勉強会を不定期に開催しています。
    2023,4,16(日)兵庫県芦屋市にて、

    ・自分だけではなく家族や職場など身近な人に潜む依存症について

    ・美と健康を考えた誰にでもできるフラダンス体験

    を開催します。
    ご参加の際はご一報お願いします。
    お会いしますことを楽しみにしています。

    2023年04月05日
  • 兵庫県シルバー人材センター事業推進大会の中で、ファッションショーを行います。

    2022年10月24日に開催する「シルバーコレクション」のモデルを募集しています。
    兵庫県内の60歳以上の女性です。
    募集要項をご覧の上、ご応募ください。

     

    2022年09月12日
  • 「ときめくお洒落」講習会。
    兵庫県シルバー人材センター協会では、60歳以上の高齢者で、シルバー人材センターの会員として就業をご希望される方を対象に、女性限定「ときめくお洒落」講習を開催します。新たな職種で、高齢者が活躍できる様、就業を支援するものです。

    • 7/13 高砂市シルバー人材センター
    • 8/5 丹波篠山市シルバー人材センター
    • 9/9 加古郡シルバー人材センター
    • 9/20 相生市シルバー人材センター
    • 10/4 養父市シルバー人材センター
    • 11/2 宝塚市シルバー人材センター
    • 11/11 明石市シルバー人材センター
    • 11/18 加東市シルバー人材センター
    • 11/30 美方郡シルバー人材センター
    • 12/9 三木市シルバー人材センター
    2022年07月30日
  • 全国シルバー人材センターの機関誌に記事が掲載されました。

    姫路市で行った「シルバーまつり」の6つの講座の中の一つです。
    「元気にイキイキ魅せるメイクアップ」
    メイクの仕上がったみなさまはプロカメラマンが撮影をしました。
    2022年02月04日