shin.shin心身

  • shin.shin
  • プロスクール
  • 卒業生の声
  • 講座
  • 講演
  • メディア
  • 化粧品注文
  • ボランティア

ニュース

shin.shinから皆さまへお知らせです。

  • 毎日新聞WEB版に掲載していただきました。化粧や服装など障害者のおしゃれについて考える「障がい者についてのビューティーセミナー」が10日、芦屋市業平町の市民センターで開かれた。障害者施設などで「訪問美容」を長年続けている酒造(みき)志保さん(53)=芦屋市=らが、障害者を明るくするおしゃれの効用を紹介した。

     

    2016年03月21日
  • 約70名の「障がい者ビューティー」にご興味をお持ちの方々にご参加いただきました。その中でも、とりわけオシャレな男性が2名(^^♪

     

    2016年03月21日
  • 3/12、公益財団法人朝来市シルバー人材センターでメイクボランティアグループを作っている「おとめの会」のメイクボランティアセミナーをしてきました。どうぞご覧ください。

     

     

    2016年03月17日
  • とにもかくにもスタートしました。みんなの期待感が半端なく、これをバネにしてえいっ!今年1年は種まきせっせとして行きま~す♪全体の様子を書いたブログをご覧ください。

    2016年03月12日
  • 「3/10障がい者についてのビューティーセミナー」基調講演の 山中 信彦さん、車椅子モデルの 日置有紀さん。会場のかちこちからすすり泣く声が聞こえ、渾身の想いを伝えてもらいました。

    2016年03月12日
  • ブログを更新しました。3/10「障がい者についてのビューティーセミナー」開催で最終打ち合わせをしブログを更新しました。どうぞご覧ください。

    2016年03月07日
  • 第1回みきしほ会は残すところあと5日となりました。現在の参加予定数は71名です。大きい教室で多くても椅子を足すので当日まで受け付けます。どうぞよろしくお願い致します。

    2016年03月05日
  • 「日本アピアランスセラピスト養成スクール」の開催案内をします。3月生は3/4金曜日スタートで毎週金曜日に行います。4月生は4/7スタートで毎週木曜日に行います。現在募集中。

    2016年03月01日
  • メイクボランティア希望をどのようにしたらよいのか多々耳にします。ボランティア活動に参加したい方は、メンバーに入っていただく必要があります。(個人活動の方は、その旨ではありません。)それらの手順はこちらのブログに書いていますのでどうぞご覧ください。

    2016年02月27日
  • 2/22バレエストレッチ&メイクセミナー終了しました。楽しく学んでいる様子をブログアップしたのでご覧ください。次回は3/20(日)に行います。お申し込みはこちらをご覧ください。人気のセミナーですのでお早めにお申し込みください。

    2016年02月22日
22 / 40« 先頭«...10...2021222324...3040...»最後 »

本2017年11月「メイクがシニアを元気にする」を刊行しました。税込み1,410円。送料別。
ご購入希望の方はオンラインショップまたは contact@apthera.or.jp へお問い合わせください。

オンラインショップで買うメールで問い合わせる

  • メール
  • 地図
  • 電話番号
トップに戻る

メイクセラピーshin.shin 芦屋市茶屋之町3-19 CUR 201

© 2010 - 2025 Make therapy shin.shin. All Rights Reserved.