医療イベント「ホリスティック医療と延命を考える」
12月16日(日)心斎橋にあります
タカラベルモント株式会社TB-SQUAREにて
「ホリスティック医療と延命を考える」
医療イベントのセミナーに行って来ました。


TB-SQUAREでは素敵なクリスマスツリーがお出迎え❣

超高齢社会が進む中、ホリスティック(多方面の)医療の
専門家を講師に健康寿命や延命についての情報を
お知らせするイベントでした。
140名と沢山の方が参加され、
ご年齢も高い方が多いように思いました。
第一部は5名の専門家の先生方のお話しです。

最初に【超高齢社会の現状について】
江端 ひとみ先生

【“一生自分の足で歩く”ため、歩くときに心がける5つのこと】
竹澤 摩佑子先生

【舌のトレーニングで健康寿命をのばしましょう】
岡本 啓先生

【若返りを目指す方のための唾液腺マッサージ】
shin.shinフレンド倶楽部 代表 みき しほ先生

フレンド倶楽部メンバーのきみちゃんが唾液腺マッサージモデルで登場❣

【「延命」を考えてみよう】
日裏 彰人先生

最後は講評
吉田 晴世先生
とても分かりやすく面白くまとめて頂きました。

第二部にコーラスライブ
ザ・ワイルド・ローバーズさん
1970年代メドレーは懐かしくその当時を思い出しながら聴きました❢

しほちゃん、きみちゃんお疲れさまでした❣
会場の皆さんも真剣にメモを取りながら
聴いていらっしゃる方もおられました。
今回はそれぞれの専門家の先生が歯・足・唾液腺と
すぐに実践できる方法も教えて頂き、
そして健康寿命と延命について貴重なお話しが聴けて、
私自身も家族と延命について話し合う
きっかけになり、とても有意義な一日でした。
そして、タカラベルモントの皆さま
お世話になり、有難うございました。
♦♥♦―――――♦♥♦
日 時 2018年12月16日(日)14:00~16:20
場 所 TBスクエア (大阪・心斎橋)
利用者 約140名
参加者 9名
記録者 トコちゃん
♦♥♦―――――♦♥♦
芦屋市茶屋之町3-19 CUR201
代表 みきしほ

是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします