芦屋発!働く女性のメイク講座 神戸勤労いきいき財団

芦屋発!働く女性のメイク講座

第1・3木曜日、 開催しています 「働く女性のメイク講座」 の様子をお伝えします。 第3回目の11月6日(木) ※全10回コースです。 内容は、 「ベースメイク(ファンデーション)の仕方」 みなさまのご感想は、 ☆Kちゃん様 ファンデーションを何種流も組み合わせて使うのが 初めてだったので面白かった…
芦屋発!メイクボランティア講座は立ち振る舞いが重要 イベント

芦屋発!メイクボランティア講座は立ち振る舞いが重要

第1水曜日は、 「メイクボランティア講座」 毎回、ニーズに併せてボランティア活動に必要なレッスンをしています。 11/5は、 メイク実践時の所作(動き)についてレッスンをしました。 ・筆の持ち方 ・カラーの付け方 ・ティッシュの使い方 ・メイクする時に手を置く場所 ①メイクは茶道と同じぐらい動きが重…
芦屋から!ドライマウス認定指導士資格を取りました! エステ

芦屋から!ドライマウス認定指導士資格を取りました!

ドライマウスってご存知ですか? 言葉のとおり「口が渇く」って 言う事です。 ドライアイは当たり前の言葉になりました。 ドライマウスは、更年期後の女性に多いと言われています。 ・入れ歯が痛い ・免疫効果の低下 ・老化の推進 に繋がります。 この度、 「ドライマウス認定指導士」の資格を取りました。 &n…
メイクセラピストプロ養成スクールは生涯の自分へのギフト イベント

メイクセラピストプロ養成スクールは生涯の自分へのギフト

メイクセラピーshin.shinでは、 生涯でメイクで幸せのご提案をしていただけるように、 「メイクセラピストプロ養成スクール」を開講しています。 生涯症状別指導師(=shin.shinメイクセラピスト) と呼んでいます。 目的は、受講者によって様々です。 いずれにしても、人に出来る ・メイク(カバ…
メイクボランティアメンバーと芦屋サロンでお客様より頂き物 いただきもの

メイクボランティアメンバーと芦屋サロンでお客様より頂き物

先日、メイクボランティア活動で取材をしていただきました。 その時の記事が、コチラです。 そして、参加したメンバーさんをご紹介します。 とても楽しかったです!   エステのお客様は、 ・リンパの約10倍の流れを促す「静脈マッサージ」 ・コラーゲンを生成する「イオンビーム」 この2点はモチロン…
芦屋市茶屋之町の休日はお祭り! いただきもの

芦屋市茶屋之町の休日はお祭り!

芦屋隠れ家サロンshin.shinの位置する 茶屋之町では、土曜日の本日、 オープンカフェでは 「ベリーダンス」をしていました。 素敵ですね。 わたしもバレエをしていますが、 ベリーダンスの動きは また違って、 勢いと柔軟性を感じ、 見とれていました。   そして、 打出図書館の蔦の木は、…
芦屋発!メイクセラピー新聞記事掲載 シニアセラピー

芦屋発!メイクセラピー新聞記事掲載

施設訪問をしています、 メイクボランティア活動で、 今週は2件の新聞記事が掲載されました。 10月20日(月) 産経新聞にて   10月22日(水) 読売新聞にて   共に、宝塚はんしん自立の家 での取材です。   「美容を通じて 心を元気にする事」 これからも進め続け…
スヴェンソン主催治療中の簡単メイク講座をしました がん患者

スヴェンソン主催治療中の簡単メイク講座をしました

感想をいただきましたのでご覧ください。 最初からお一人お一人にお声をかけてくださり、 眉の描き方も全員 にしてくださったので皆さん満足したご様子でした。 和やかに楽しく過ごしてくださったり、 アンケートでも「まゆの描き方がよくわかった」 「とてもわかりやすかった」 また、 「全然病気にふれなかったこ…
11/23芦屋から福岡へそして全国へ発信します! メイク

11/23芦屋から福岡へそして全国へ発信します!

11/23に 「生活のケア」で メイクボランティア活動の事例報告させていただきます 「ケアとソリューション連続講座」が Web からチラシをダウンロードできるようになりました。 主催は、 NPO法人たんぽぽの家 ケアとソリューション連続講座 in 福岡 ご覧の上、どうぞご参加お申し込みください。 福…