最終回は感動の涙!
	12月14日は、
	「メイクボランティア養成講座」6回コース最終回!
	メイクの手順の総復習。
	そして、
	対面メイクの実際を行いました。
	 
	感想は、
	・楽しかったです。
	・「先ず自分が楽しく幸せに。」、難しいですがやってみたいです。
	・しほちゃんの「メイクボランティアはポジティブ」な行為です。」という言葉が好きです。
	・対面メイク、してもらって気持ちよかったです。
	・お化粧とボランティアを通して自分自身が化けて行きたいです。
	・しほさんのプラス思考を尊敬します。自分には無いので、、、。
	・メイクを必要としている人に、この感じを味わってもらえればと思います。
	・メイクの楽しさを再度感じました。対面は難しかったです~
	・今後もよろしくお願いします。
	 
	と、言うみなさまのアツさ(゚∀゚)
	涙があふれそうになるほど感激しました(´;ω;`)
	この1週間は、
	12月11日、わくわく村で10年ぶりに再会したGくんの成長と変わらない笑顔に感動と涙( ;∀;) 
	12月13日、はりま自立の家で、メイク&ネイルで盛り上がってまたまた涙( ;∀;) 
	今日は3度目でした。
	涙は「浄化」とも言いますが、本当に心が洗われました。
	感動し過ぎを抑えて、代表らしく周囲を見回す事が
	これからのわたしの課題です(*^_^*)
	主催者側担当の西本さんの熱意とともに、
	みなさまにも伝わり、
	「ステップアップ講座」(全4回)を、
	開催していただく運びとなりました。
	「はんしん自立の家」でのメイクボランティア見学も入っています。
どうぞよろしくお願いします。
	「メイクセラピスト養成講座(コース1-後期)」
	2月11日(火)コース募集しています。
	・受講料 3回(2/11,2/25,3/11) 7,500円(教材費別途3,000円)
	前回のチラシです。↓
	梅田リビングカルチャーメイク講座
	連絡先はこちらです。↓
	http://living-cul.com/guide/pdf/umeda.pdf
	 
	自分をみつめて人が分かる。
	何歳からでも、キレイになること始めて行きましょう(*゚▽゚*)

